経営相談
企業ドック制度・生産性向上トレーナー派遣制度(専門家派遣事業)
様々な課題に直面する中小企業のため専門家を派遣し、経営・技術面の支援やアドバイスを行う事業です。
活用の流れ
- お申し込み
- 各企業のニーズにふさわしい外部専門家を選定
- 外部専門家と経営指導員が企業を訪問
- 経営力をあげるためのアドバイス
- 企業に役立つ有効な支援策の提案、経営指導員によるフォローアップ
企業ドックの活用事例
- 製造現場の改善を行いたい。
- 提案型下請け企業への脱皮を図りたい。
- 市場動向を踏まえた商品開発の手法を学びたい。
- 新分野進出を視野にM&Aについて学びたい。
- 労務管理に関する諸規定を整備したい。
- 売れる店舗づくりと販売員教育を行いたい。
- 自社ホームページのSEO対策について。
- 地域資源を活かした商品づくりについて。
- スムーズな事業承継計画を策定したい。
- 原価計算、料金体系等の整理を行いたい。
トレーナー派遣制度の活用事例
- 5S支援を受けたい。
- レイアウト変更などの業務効率化支援を受けたい。
- 業務標準化支援を受けたい。
- リードタイム改善支援を受けたい。
- 設備やシステムの導入支援を受けたい。
- 品質管理の改善支援を受けたい。
- 設備管理の改善支援を受けたい。
- ISC9001認証取得支援を受けたい。
中小企業再生・事業転換支援事業
中小企業の再生や経営改善について商工調停士(中小企業診断士・弁護士等の専門家)が秘密厳守であらゆるご相談に応じます。ご相談費用は無料です。
補助金申請に向けた事業計画書の作成 個別相談会
現在の開催予定はございません。
所得税&消費税 申告相談
現在の開催予定はございません。
法律個別相談
日程 毎月第三火曜日
時間 13:00~15:30 相談時間、1事業所30分
場所 白山商工会議所
弁護士 金沢税務法律事務所 担当弁護士 氏
金融なんでも相談
日程 毎月第三火曜日
時間 10:00~12:00
場所 白山商工会議所
相談者 日本政策金融公庫 担当者
金融相談
会員の皆様が事業に必要な資金について、国、県、市の低利でお得な融資制度を内容に応じて融資あっせんをいたします。利率など詳しい条件はお問合せください。
国の制度(マルケイ制度)
セーフティネット保証制度
県の制度
市の制度
融資に必要な添付書類
- 直近の決算報告書2期分
- 直近の確定申告書2期分(個人の場合)
- 認定申請書2通
- 借入申込書(コピー可)
- 現在事項全部証明書(法人の場合)〈法務局で交付〉
- 印鑑登録証明書(個人)〈市役所市民課で交付〉
- 印鑑登録証明書(法人)〈法務局で交付〉
- 個人情報の提供に関する同意書
- 代理人選任届
- 中小企業信用保険法第2条第4項第5号の規定による認定申請書(セーフティネット保証制度を利用する場合)
- 認定要件確認書類(セーフティネット保証制度により市町村の認定を受ける場合は省略 ・許認可書(許認可事業の場合)
- 見積書、契約書、図面(設備の場合)
- 住民票(創業の場合)
- お問い合わせ先
- 経済支援課 076-276-3811