新着情報
【BCP策定・見直し】もしもの時に、すぐ対応できるように(9月分更新)
2025年8月22日(金)に北陸経済連合会が公表した調査データによると、当連合会に所属する会員全体のうち59%が「BCP策定済」と回答しました。
大企業では8割がBCP策定済みとした一方で、中堅・中小企業では4割程度と企業規模によって差が見られました。
現在、白山商工会議所では会報誌にて「BCP」をテーマとした記事を連載中です。
この連載記事をギュッとまとめましたので、BCPの新規策定・見直しの一助としてご活用くだされば幸いです。
下の画像をクリックすると、連載記事をまとめたPDFファイルをご覧になれます。

2025年6月~9月号掲載記事までまとめています。(2025年9月17日現在)
「BCPセミナー」開催決定!
10月29日(水)に、BCPセミナーを開催するはこびとなりました。
作り方や活用のポイントを丁寧に解説してくださります。
質疑応答の時間もありますので、「こんな時はどうしたら?」と疑問点を解消するチャンスです!

連載内容
第1回「経験から学ぶ 備えるべき「5つのステップ」」(会報6月号掲載)
第2回「災害発生時の「初動対応」を知ろう」(会報7月号掲載)
第3回「「緊急時体制」でスムーズな初動対応を」(会報8月号掲載)
第4回「「ハザードマップ」で自社を取り巻く災害リスクを知ろう」(会報9月号掲載)
参考資料
【ページ内参考資料】
北陸経済連合会「BCMに対する会員の意識調査結果について」
【記事内出典】
中小企業基盤整備機構「強靭化ポータルサイト」
中小企業庁「事業継続力強化計画策定の手引き」
中部経済産業局「レジリエンス向上ステップアップガイド」